中部ツーリング(26)小諸城址(懐古園)
2014-09-03


■■ 城としてはちょっと悲しい小諸城址 ■■

上田市から東へ20kmほど行くと、小諸市です。
バリバリの活火山、浅間山の麓です。
禺画像]

上田と同じく、小諸にもご当地アニメがあります。

「あの夏で待ってる」(2012年)
禺画像]

日本語ペラペラの異星人が小諸の高校生という、かなり無理な設定ですが、中高生男子には受けたかもしれません。
さすがに私にはちょっと。。。← なんて言いながら全部観てます。


ここには小諸城址がありますが、懐古園という名称の方が有名かもしれません。
1554年、武田信玄の築城ですから、歴史は古いです。
武田家滅亡の後、仙石秀久が初代小諸藩主となりますが、この時に二度の上田合戦が起こり、小諸城は徳川軍の拠点になりますから、上田城とは敵対関係にありました。
関ヶ原合戦の後、真田家が松代藩に移り、第二代小諸藩主の仙石忠政が上田藩に領地替えとなりますから、小諸城と上田城は仙石家という共通の接点を持つことになります。

さて、↓これが駐車場。
禺画像]

広いけど、ガラガラでしたね。これでもキッチリ200円(バイク)取られます。

ちなみに上田城はタダでした。

↓これが懐古園入口。正しくは、小諸城三の門です。
禺画像]

懐古園の入口が正門ではなく、三の門だということを覚えておいてください。
1765年から現存してる門で、重要文化財です。

懐古園には動物園とか児童遊園地、各種資料館などもあります。
散策だけだと入園料は300円。

↓中へ入ると、いきなりこれがアピールされてました。
禺画像]


懐古園のほぼド真ん中、本丸跡には懐古神社があります。
禺画像]

ご祭神は、天神様(菅原道真)火之迦具土神(ヒノカグツチ)と仙石家の後に城主となった牧野家です。
初代城主の仙石家が無視されてて可哀想に思えますが、さにあらず。
仙石家はお隣の上田城・真田神社で真田家と共にキッチリお祀りされているのでした。

火之迦具土神はイザナミから生まれた火の神ですが、イザナミはその時の火傷が元で死んでしまいました。
激怒したイザナギに火之迦具土神は殺されてしまいましたが、そのくらい危険な火の神様ですから各地で信仰の対象となっているのですね。

ちなみに「かぐや姫」の “かぐ” とは、この火之迦具土神の迦具からきてるのだそうです。


さて、散策を続けます。
↓これが天守台。
禺画像]

続きを読む

[城]
[中部ツーリング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット